食事量計算機

うちの子はどのくらいの量を
食べればいい?

あなたの愛犬に合わせた食事量を
計算できます。

STEP1

愛犬の情報を入力

  • 1
    去勢・避妊の状況
  • 2
    体重
    Kg
  • 3
    運動量

    活発でない

    一日の大半を寝て過ごし、お散歩は短めを好む。

    普通

    長めのお散歩を好む。遊ぶことも好き。

    とても活発

    ドッグランで遊んでいるように、毎日元気いっぱい走っている。

  • 4
    体型

    痩せ型

    肋骨や腰骨の輪郭がはっきりと確認できる。お腹がくぼみ、上から見ると砂時計のような形。

    やや痩せ型

    わずかに脂肪がついており、肋骨や骨の突起に容易に触れることができる。お腹はややくぼんでいる。

    理想体型

    わずかな皮下脂肪越しに肋骨や骨格の突起を触れられる。腰に適度なくびれがある。

    やや肥満

    皮下脂肪が増え、肋骨には簡単に触れられない。上から見ると背中がやや広がって見える。

    肥満

    厚い脂肪に覆われ、肋骨は触れにくい。お腹もたるみ、体型が横に広がった印象。

STEP2

ごはんの食べ方を選択

わんこ想いを食べさせる量を選択してください

わんこ想いの量

g
任意の数値を入力してください

併用フードのカロリー

kcal/100gあたり
任意の数値を入力してください

1日あたりの食事量目安

1日の食事量です。愛犬の体調や年齢に合わせて、1日数回に分けて与えてください。

わんこ想い 併用フード
グラム数 --- g --- g
カロリー --- kcal --- kcal

※こちらの目安量はおやつのカロリーを加味して、適性量より10%少なく計算しております。

ごはん切り替えの目安

1~2週間かけて、わんこ想いに
切り替えましょう

新しいフード
これまでのフード
new1
1-2日目
置換率25%
old1
new2
3-4日目
置換率50%
old2
new3
5-6日目
置換率75%
old3
new4
7日目〜
置換率100%