グリィちゃんねる
SNS総フォロワー20万人
大切な家族だからこそやっぱり 「愛犬にはこれを与えていれば後悔しない」 そんなごはんを作りたいと思いました。
愛犬グリィと1秒でも長く一緒にいられるように。
「わんこ想い」には これまでのフードでは叶えきれなかった たくさんのこだわりが詰まっています。
18種以上の食材を使うことで、栄養バランスに優れたごはんを実現。 獣医師・ペット管理栄養士と共同開発し、水+「わんこ想い」だけで1日に必要な栄養が満たせる総合栄養食になっています。 (AAFCOに準拠)
普段私たちがスーパーマーケットで購入するような原産国が明確な安全基準を満たした新鮮な食材のみを厳選し、人が食べる部位のみを使用しています。
料亭にも卸す"人向け"の食品製造を行っている工場で製造。国内では数少ない国際的な食品安全基準「FSSC22000認証」を取得した工場で人の食品と全く同じ基準で品質管理を徹底しています。
非常時や旅行でも、いつものごはんを安心してご利用可能。紫外線・酸素・水分を通さない特殊フィルムを使うことで添加物を使用せず、常温でもごはんの鮮度をキープします。 *保存料・防腐剤・酸化防止剤・甘味料・発色剤・増粘安定剤が不使用。
どんなに栄養価が高くても食べてくれないと意味がありません。わんこが喜ぶ美味しいごはんにするため30回以上の試食を繰り返し、食べムラなく完食する美味しさを実現しました。
栄養たっぷりミネストローネ風
鶏むね肉や新鮮キャベツで免疫力UP! 腸活や皮膚の健康にも
旨味濃厚アクアパッツァ風
脂質抑えめのヘルシーメニュー トマト・かぼちゃで抗酸化作用◎
野菜たっぷりハンバーグ風
たんぱく比率が44%で食いつき抜群! さつまいものアンチエイジング効果も
鶏肉(36.1%)、大豆水煮(8.3%)、にんじん(4.4%)、大麦(4.4%)、鶏レバー(3.3%)、きゃべつ、プロセスチーズ、大麦粉、オリゴ糖、トマトピューレ、ミネラル類(Ca、P、K、Mg、Zn、Se、Fe、Mn、Cu)、卵白(乾燥)、菜種油、レシチン、こんにゃく粉、グルコサミン、魚油、昆布、コンドロイチン、乳酸菌、ビタミン類(B12、E、B2、B1、D)
\最大30%OFFの特別価格/
¥880(税込)→¥616(税込)
すけとう鱈(16.7%)、鶏肉(15.6%)、精米(8.3%)、かぼちゃ(4.4%)、にんじん(2.8%)、大麦粉、トマトピューレ、オリゴ糖、ブロッコリー、鶏油、菜種油、卵白(乾燥)、ミネラル類(Ca、P、K、Mg、Zn、Se、Fe、Mn、Cu)、レシチン、ビール酵母、こんにゃく粉、干しいたけ、グルコサミン、昆布粉末、コンドロイチン、乳酸菌、ビタミン類(A、B12、E、パントテン酸、B2、B1、D)
豚肉(36.1%)、精米(6.9%)、豚レバー(3.3%)、豚脂身(3.1%)、大根(2.8%)、きゃべつ、にんじん、さつまいも、卵白(乾燥)、オリゴ糖、おから、レシチン、ミネラル類(Ca、P、Mg、Zn、Se、Fe、Mn、Cu)、すりごま、干しいたけ、こんにゃく粉、ひじき、グルコサミン、魚油、コンドロイチン、乳酸菌、ビタミン類(E、B12、B2、D)
獣医師・ペット管理栄養士栗山宏美 先生
大学卒業後、神奈川県内で臨床獣医師、研究員として従事。 動物病院で勤務する中で、病気の治療・予防に食事の影響が大きいことを実感。 自身でも10匹以上のワンちゃん、猫ちゃんを飼っていることもあり、健康で長生きできる、その子に合わせた手作りごはんを食べさせることを決意。 獣医師の傍らペット栄養管理士の資格を取得し、企業から個人まで、多くの手作りごはんのレシピ監修に携わっている。
獣医師、そして栄養士から見ても 多くのワンちゃんに食べて欲しいと思える至極のごはんです。
今回開発したレシピでもっとも意識したのは腸活です。 腸活は人間だけでなくワンちゃんにとってもすごく効果的です。
健康寿命が延びるのはもちろん嬉しいですが、 何よりも美味しそうにごはんを食べてくれる、 それだけでわんこも私たち人間も幸せになれると思っています。
EC&流通のデジタル化をリードする専門紙「日本ネット経済新聞」にわんこ想いが掲載されました。